今回のルートは危険個所はほとんどなく、登山初心者でも楽しめますが、距離があるので体力は必要です。

陣馬山から高尾山への縦走を行ったのは2022年9月。高尾駅~陣馬高原下までバスで行き、陣馬山へ登り、高尾山へ縦走しケーブルカーで下山するコース。コンセプトは呑べぇ登山。初級~中級をウロウロしているゆるーい山登りおじさんが感じた体感での難易度、コースタイムや施設情報などをご紹介します。

※データ・情報は当時のもの

陣馬山~高尾山縦走ルートの難易度・コースタイム

陣馬山へのピストンルートの難易度・コースタイムなどを、私も行く前に参考にしている「やまクエ」「YAMAHACK」と私達の感じた難易度を記載しております。
 難易度
(全体)
難易度
(体力)
難易度
(技術)
行動時間
(休憩なし)
平均斜度
斜度感覚
累計標高差
距離
参考
やまクエ
中級Lv345時間4.3度972m・13㎞
参考
YAMA HACK
★★★☆☆★★☆☆☆7時間1063m・17.25㎞
おじさん
(夫の感覚)
中級
(距離のみ)
★★★★☆★☆☆☆☆8時間01分
(YAMAP記録)
再序盤急登
最終盤階段
1129m・15.7㎞
(YAMAP記録)
お供さん
(同級生の感覚)
中級★★★★★☆☆☆☆☆ふつう
※やまクエhttp://www.yamaquest.com/detail/jimbasan-855/35.html YAMA HACK https://yamahack.com/1717 2022年11月26日確認

裏高尾縦走のおすすめ度・施設関連

おススメ度=また行きたい度は完全に主観なのでお許しください。タイプの参考としてはおじさんはコースタイム通りに動くとゼエゼエする体力。目的はピークハントで趣味に近く、スピード感はないが、多少キツくてもゆっくり行けば何とかなると思っているタイプ。お供さんは体力には自信ありだが、山登り経験は少々。目的はある程度運動できて健康的な休みの日に運動した後に旨い酒を友と一緒に飲める時間。
また行きたい度絶景レベル山小屋・売店トイレ登山口までの
距離
データ明王峠=茶屋休み
陣馬山・景信山・城山
高尾山に茶屋・小屋あり
左記茶店
小屋ごとに
あり
高尾駅~バス20分
帰り高尾山口駅に
下山
おじさん
(夫の感覚)
★★★☆☆
アクセスと企画◎
ただ長かった
👍
天気が良ければ
富士view箇所多数
🍺🍺🍺🍺🍺
各所で缶ビールあり
こんな飲める縦走ない
トイレも含め
設備キレイ
流石に近くて
行きやすい
お供さん
(友の感覚)
★★☆☆☆
距離長く疲れた
👍
天気が残念
🍺🍺🍺
缶チューハイもあり
問題なし電車でみんな
飲めるのが最高

最序盤は普通に陣馬山登山


※陣馬山ハイキングマップは藤野観光協会HPより

本日のルートはマップ奥の陣馬高原下バス停まで高尾駅からバスで行くルートを選択。以前にJR中央線の藤野駅からスタートするルートや、車で和田峠まで行くルートなども行きましたが、初めてのルート。藤野ルートの方が登りは緩やかだが距離が長い印象で、陣馬高原下バス停~のルートは比較的斜度もしっかりしているのであまり早く歩くと即バテコース。慣れていない方はゆっくりスタートしましょう!
私達は約1時間20分程で陣馬山山頂に到着。今回のコンセプトは全小屋制覇(🍺)なので、陣馬山のモニュメントの前に1件目酒場に寄り道😂。

陣馬山(1軒目)~景信山(2軒目)が一番長い行程

平地であれば、次どこ行く?から10分もかからずに2軒目に行けるところですが、ここは山の中。結果だけ見れば次の店に到着するまで2時間。なかなかの2軒目酒場迄の距離でした。笑 2軒目酒場の景信山が本日のルートではちょうど中間地点。すでに距離の疲れが出始めていた中で到達したかげ信小屋のビールとなめこうどん、山菜の天ぷら、すべて旨かった!!特に旨かったのはなめこうどん。今のところ人生で一番うまく感じたなめこうどんになっています!😂

後半戦は怒涛の景信山~小仏峠~城山~高尾山

景信山~小仏峠・城山・高尾山への後半戦ルートは整備されていたと感じた陣馬山~景信山ルートよりさらに整備されており、木道も多くなってくる感じです。半分経って足の疲れもかなり来ている中でしたが、ここから先は城山・高尾山があるので前半より短く感じました。最後の高尾山までの階段上りと高尾山山頂~高尾山ケーブルまでの下山ルートが長ーーーーく感じました。全体で感じたことは、景信山のなめこうどんが美味しかったこと。短くするなら小仏バス停〜景信山〜高尾山のルートは「あり」かなと思います!

高尾山の帰り道のお楽しみ

私達の山登りの帰りは「温泉」「肉食」「ビール」が定番。温泉と肉は楽しませてもらいました! 高尾山はもう、すべてが揃っているイメージなので最初の最初に登る山としておススメの山です。帰りのお風呂は高尾山口駅直結の極楽湯京王高尾山温泉、高尾山温泉の中にも食事処で済ますもよし、電車で八王子・府中・立川などで中央線・京王線で出るもよしなので、本当に万能な終わり方ができる場所です。

<極楽湯>

高尾山口直結の日帰り温浴施設。いつも混んでいるイメージはあるものの、大きい荷物でも対応できるロッカーを完備していたり、次発の京王線の電光掲示の時刻表があったりとすごく便利な場所と設備になっています。

<立川 竹や>

個人的に好きな居酒屋。
何を食べても美味しいし雰囲気も良い。
キムチ焼うどん・餃子・海苔チーズ・・・・
おススメはたくさんありますが、スタッフの数も多くないお店なので、じっくり・ゆっくり飲みたい方はOKですが、せっかちな方には向かないお店です。

のんべぇ企画のまとめ

陣馬山までの行程は普通に登山。斜度もあり一番きつい行程になりますが、厳しい区間はここだけ。あとの稜線歩きは斜度が高くなっても一瞬。茶屋が点在するルートですが、一番強烈な印象だったのはやはり景信山で食べたなめこうどん。オーダー前はなめこか…と正直思っていましたが、一口汁を飲むと衝撃の旨味・うまさでした。なめこの大きさにもびっくり。人生最高のなめこうどんに出会えました。
企画的に茶屋毎にビールを飲むのんべぇ企画でしたが、各ポイント毎の距離もあるので酔うようなこともなく到着後のビールは毎回美味しかったです。ヘタレ初級登山愛好家としての注意点は距離が…とにかく長い。普通に体力ある方であれば問題ないかもしれませんが、最後高尾山からケーブル駅に向かう区間は「もう歩きたくない」と思う程でした。笑

買ってよかったヘビロテ山グッズ

トレッキングポール

ワイルドスピリッツレビュー

軽量カーボン×コスパ優秀Wild Spiritを楽天市場で見る ※スポンサーlink

クッカー・バーナー

ジェットボイル・ミニモ

JET BOIL MINIMOを楽天市場で見る
※スポンサーlink

私的に買ってよかった山道具4選

クッカー・バーナー

ジェットボイル・ミニモ

JET BOIL MINIMOを楽天市場で見る
※スポンサーlink

トレッキングポール

ワイルドスピリッツレビュー

軽量カーボン×コスパ優秀なWild Spiritを楽天市場で見る
※スポンサーlink